建築発明工作ゼミ2008

四谷アートステュディウム・建築発明工作ゼミ(2008年度)の授業サブノート
主にProcessingやArduinoについて記載しています。

4/17/2010

建築農業工作ゼミ2010開講

›
建築農業工作ゼミ2010 、4/17から開講です。
2 件のコメント:
2/19/2010

2010年度 「建築農業工作ゼミ」トライアルワークショップ(工作編)+ガイダンス

›
終了致しました。ご参加ありがとうございました。 2010年度「 建築農業工作ゼミ 」受講にむけたトライアルワークショップとして、初心者向けのArduino電子工作ワークショップ行ないます。 「建築農業工作ゼミ」受講希望者は、ぜひご参加下さい。 ワークショップ後には、ゼミ全体のガイ...
12/15/2009

建築農業工作ゼミ2009 企画展示開催のお知らせ

›
『 Nature in Our Life  + nöche café - 』  +++ place +++   GALLERY OBJECTIVE CORRELATIVE  〒160-0004 東京都新宿区四谷1-5  +++ date/time +++  2009/12/24 ...
5/31/2009

建築農業工作ゼミ2009

›
2009年度版「 建築農業工作ゼミ 」のブログを新たに開設しました。
4/07/2009

書籍:Programming Interactivity

›
Programming Interactivity: Rough Cuts Version A Designer's Guide to Processing, Arduino, and openFrameworks http://oreilly.com/catalog/9...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.